
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2009年11月13日 (金) | 編集 |

【営業時間】 11:30~13:30/17:30~22:30
【定休日】 日曜日・祝日・GW・お盆・年末年始 【電 話】 06-6348-1456
【住 所】 大阪市北区曽根崎新地1-5-2 大川ビル本館2B号
【お昼】 ランチ¥1000~ 【夜】 おまかせコース¥9000~、単品?
【お店のHP】 http://www.yoshinobu-osaka.com/
丼物が食べたくなって新地ランチ~へ。SAVVYに載ってた「宝来 慶喜」さんのランチが美味しそうだったので、お店へ早めに入店。お店はカウンターとテーブル席のこじんまりした日本料理のお店。本が出た直後だったので満席かと思ったけど、そんなに混んでなかった。

●天丼 ¥1000

かき揚げ丼も気になったけど、やっぱり天丼♪漬物とお味噌汁付き

結構大きな海老が3匹入ってて嬉しい!味付けはあっさり目。もうちょっとしっかり目の方が好みかな。どの素材も綺麗に揚がってておいしゅうございました。
本店の「慶喜」さんで夜が食べてみたいんだけどなぁ~。高いだろうな~。
この記事へのコメント
あれっ桔梗も曽根崎新地だったよね?はしご?どうやらOLさんのテリトリーのようですね。よく聞く地名だ。
やっぱ店で食べる天丼はいいねぇ。スーパーで売っとるんはなんかくどいねん。スーパーの天ぷらは麺類要員やね。
いやぁ、こっちは実に寒い。熊だから冬眠しちゃおうか?なんて・・・代わりのコメンテイターもいる?し・・・
もしかして・・・カタカナで"熊"があかんのやろか?前後の文をどう区切ってもわいせつにも卑猥にもならんのやけどなぁ・・・大体、書くにしたって相手選ぶがな....イヤイヤイヤそれもアカンて・・・
やっぱ店で食べる天丼はいいねぇ。スーパーで売っとるんはなんかくどいねん。スーパーの天ぷらは麺類要員やね。
いやぁ、こっちは実に寒い。熊だから冬眠しちゃおうか?なんて・・・代わりのコメンテイターもいる?し・・・
もしかして・・・カタカナで"熊"があかんのやろか?前後の文をどう区切ってもわいせつにも卑猥にもならんのやけどなぁ・・・大体、書くにしたって相手選ぶがな....イヤイヤイヤそれもアカンて・・・
2009/11/13(金) | URL | 小憩熊 #-[ 編集]
>小憩熊さん
> あれっ桔梗も曽根崎新地だったよね?はしご?どうやらOLさんのテリトリーのようですね。よく聞く地名だ。
最近の土曜日ランチは新地が多いです。
> いやぁ、こっちは実に寒い。熊だから冬眠しちゃおうか?なんて・・・代わりのコメンテイターもいる?し・・・
こっちも今日は寒かったですよ~~
> もしかして・・・カタカナで"熊"があかんのやろか?前後の文をどう区切ってもわいせつにも卑猥にもならんのやけどなぁ・・・大体、書くにしたって相手選ぶがな....イヤイヤイヤそれもアカンて・・・
クマは大丈夫です。カフェ~をつづけて打ったらダメだったんです
> あれっ桔梗も曽根崎新地だったよね?はしご?どうやらOLさんのテリトリーのようですね。よく聞く地名だ。
最近の土曜日ランチは新地が多いです。
> いやぁ、こっちは実に寒い。熊だから冬眠しちゃおうか?なんて・・・代わりのコメンテイターもいる?し・・・
こっちも今日は寒かったですよ~~
> もしかして・・・カタカナで"熊"があかんのやろか?前後の文をどう区切ってもわいせつにも卑猥にもならんのやけどなぁ・・・大体、書くにしたって相手選ぶがな....イヤイヤイヤそれもアカンて・・・
クマは大丈夫です。カフェ~をつづけて打ったらダメだったんです
この記事を見て行ってきました。
桔梗も覗いたのですが、こちらの方が感じが良かったので、天丼をいただきました。
普通においしかったです。やっぱり夜に行かないと
実力は分かりにくいですね。
ところで、2号線沿いの「慶喜」と同じ店だったの
ですね。そちらは時々ランチに行くのですが気がつきませんでした。そちらも普通においしいですよ。
桔梗も覗いたのですが、こちらの方が感じが良かったので、天丼をいただきました。
普通においしかったです。やっぱり夜に行かないと
実力は分かりにくいですね。
ところで、2号線沿いの「慶喜」と同じ店だったの
ですね。そちらは時々ランチに行くのですが気がつきませんでした。そちらも普通においしいですよ。
> あいちゃんのパパさん
> 桔梗も覗いたのですが、こちらの方が感じが良かったので、天丼をいただきました。
> 普通においしかったです。やっぱり夜に行かないと
> 実力は分かりにくいですね。
ええ。私も普通だと思いました。
> ところで、2号線沿いの「慶喜」と同じ店だったの
> ですね。そちらは時々ランチに行くのですが気がつきませんでした。そちらも普通においしいですよ。
普通なんですね~。ランチには一度はいってみたい
> 桔梗も覗いたのですが、こちらの方が感じが良かったので、天丼をいただきました。
> 普通においしかったです。やっぱり夜に行かないと
> 実力は分かりにくいですね。
ええ。私も普通だと思いました。
> ところで、2号線沿いの「慶喜」と同じ店だったの
> ですね。そちらは時々ランチに行くのですが気がつきませんでした。そちらも普通においしいですよ。
普通なんですね~。ランチには一度はいってみたい
2009/11/29(日) | URL | OLさん #-[ 編集]
| ホーム |