
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2009年02月10日 (火) | 編集 |

【営業時間】 11:00~19:00
【定休日】 日祝 【電 話】 06-6767-0515
【住 所】 大阪市中央区谷町7-3-4 新谷町第三ビル114
【お店のHP】 http://www.rakuten.co.jp/circo/
たま~に通る度に気になっていたジェラート屋さんに入ってみた。イートインもできてパフェもあったので、イートインと持ち帰りをいくつか購入~
●チョコジェラパフェ


季節的にベリーを使ったパフェ~盛りだくさんで美味しい~底にチョコソースがあったが、それが一番パフェの中で好きだったかもw(チョコ好きだから)
●持ち帰り ジェラート各種(商品によって値段はバラバラ)

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー! (どれが?)
アイスクリームよりあっさり目のジェラートが好きなので、満足~。一番オーソドックスなのが一番美味しかった。"マンゴー"と"ビター99"やミルクで炊いたお米が入った"銀シャリくん"も美味しかった!通販でも買えるらしい。お店の人と話してたら、ナポリとシシリーに行きたくなった。
この記事へのコメント
アイスも好きだけど・・・断然ジェラート
持ち帰りメニューよりチョコジェラパフェ
食べてみたーい
時期的に穴場かしらん


持ち帰りメニューよりチョコジェラパフェ
食べてみたーい

時期的に穴場かしらん


お久しぶりです。
いつも、楽しく、ブログ読ませてもらっています。
チルコドーロ、行ってきたんですね。
上段、左から2番目、ひょっとして、ピスタチオですな。
もう、食べられたのかな?
このピスタチオ、僕は、かなりのお気に入りです
話した、店員さんって、ママさんかな(70歳くらい?)?
ママさんなら、かなり、お喋りだったんじゃないですか(笑)
いつも、楽しく、ブログ読ませてもらっています。
チルコドーロ、行ってきたんですね。
上段、左から2番目、ひょっとして、ピスタチオですな。
もう、食べられたのかな?
このピスタチオ、僕は、かなりのお気に入りです

話した、店員さんって、ママさんかな(70歳くらい?)?
ママさんなら、かなり、お喋りだったんじゃないですか(笑)
2009/02/10(火) | URL | ken #-[ 編集]
松屋町の抹茶て・・・・。おちゃめw
2009/02/10(火) | URL | まりー☆ #-[ 編集]
こんにちは
宜しければ相互リンクしませんか?
ブログでは無料ウォーターサーバーの提供と
ミネラルウォーターについて語ってます。
宜しくお願いします。
宜しければ相互リンクしませんか?
ブログでは無料ウォーターサーバーの提供と
ミネラルウォーターについて語ってます。
宜しくお願いします。
> ゆうたさん
申し訳ありませんが、ブログのプロフィールにも
以前から書いてありますが、相互リンクの受付は
しておりません。すみません
申し訳ありませんが、ブログのプロフィールにも
以前から書いてありますが、相互リンクの受付は
しておりません。すみません
> あんぱんさん
私も断然ジェラート派です!
イートインスペースは小さいけど
そんなに混むってことはなさそうです
皆テイクアウトしていくお店っぽいですし
寒かったけど美味しかったです♪
私も断然ジェラート派です!
イートインスペースは小さいけど
そんなに混むってことはなさそうです
皆テイクアウトしていくお店っぽいですし
寒かったけど美味しかったです♪
> ken さん
お久しぶりです。
ピスタチオすっごくピスタチオでした~~
ピスタチオそのままの味がでていて、新鮮でした~
お話たくさんしてくれたのは、男性でしたよ~
ママさんに劣らずと思いますw
楽しかった~
お久しぶりです。
ピスタチオすっごくピスタチオでした~~
ピスタチオそのままの味がでていて、新鮮でした~
お話たくさんしてくれたのは、男性でしたよ~
ママさんに劣らずと思いますw
楽しかった~
>マリー(リン)・マンソンさん
松屋町の抹茶ってダジャレはいってたのね~
私普通に松屋町にあるお茶屋さんで買った抹茶を
使ってると思ったー!
松屋町の抹茶ってダジャレはいってたのね~
私普通に松屋町にあるお茶屋さんで買った抹茶を
使ってると思ったー!
ここのジェラートはたいがい食べ尽くしましたが、全部美味しいです!
気まぐれでたまにしか登場しないお酒の入ったジェラートもありますのでチェックしてみて下さい。
気まぐれでたまにしか登場しないお酒の入ったジェラートもありますのでチェックしてみて下さい。
2009/02/15(日) | URL | サニー #WGv/JGO2[ 編集]
> サニーさん
はじめまして~。ようそこ♪(←あっマジ間違いした)
たいがい食べ尽くしましたか。
すごいですね~。でも確かにどれも美味しかった~
真冬に食べ過ぎて、寒くなりましたが、何故か冬場って
アイスとか食べたくなります~
なので、私も食べつくしたいです
レアなお酒ジェラートにめぐり合えたらいいな~
はじめまして~。ようそこ♪(←あっマジ間違いした)
たいがい食べ尽くしましたか。
すごいですね~。でも確かにどれも美味しかった~
真冬に食べ過ぎて、寒くなりましたが、何故か冬場って
アイスとか食べたくなります~
なので、私も食べつくしたいです
レアなお酒ジェラートにめぐり合えたらいいな~
おぉ、私も気になってました。
OLさんが満足していたのなら、私もいってみよ~~~っと。
OLさんが満足していたのなら、私もいってみよ~~~っと。
2009/02/25(水) | URL | りょうりょう #-[ 編集]
>りょうりょうさん
なかなか良かったですよ~
お話がお好きなようなので、
ぜひ!お話もしてあげてください♪
なかなか良かったですよ~
お話がお好きなようなので、
ぜひ!お話もしてあげてください♪
チルコドーロファンは多いですね。
私も昨年夏に出会って以来、大ファンです。
チルコさんは昨日、今日と万博で出店してます。
クリーミィクリーミィのHot生キャラメル掛けを
売ってますよ。
もち、大人気です。
ちなみに南船場1丁目の
ケーキハウス「チルコランド」さんと「チルコロード」さんは
兄弟関係だって知ってました?
私も昨年夏に出会って以来、大ファンです。
チルコさんは昨日、今日と万博で出店してます。
クリーミィクリーミィのHot生キャラメル掛けを
売ってますよ。
もち、大人気です。
ちなみに南船場1丁目の
ケーキハウス「チルコランド」さんと「チルコロード」さんは
兄弟関係だって知ってました?
>お庭番 さん
クリーミィクリーミィのHot生キャラメル掛け!って
すっごく美味しそう!お店でもやってくれてないのかしら??
南船場1丁目の 「チルコランド」って
知らないです。あそこはMYエリアなのに
知らないなんてー。
クリーミィクリーミィのHot生キャラメル掛け!って
すっごく美味しそう!お店でもやってくれてないのかしら??
南船場1丁目の 「チルコランド」って
知らないです。あそこはMYエリアなのに
知らないなんてー。
| ホーム |