
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2009年01月19日 (月) | 編集 |

【営業時間】 月~金11:30~14:00(土日祝12:00~)/18:00~21:30(土日祝~21:00)
【定休日】 火曜日、第3水曜日 【電 話】 06-6363-5553
【住 所】 大阪市北区西天満5-6-26 コーポイセマチビル
【ランチ】 ¥1260(平日)~ 【ディナー】 アラカルト、コース¥5500~
【お店のHP】 http://www.kcat.zaq.ne.jp/nogarazza/
パスタが食べたくなって以前行って美味しかったイタリアン「ノガラッツァ」に。席は予約で満席なようで、何組か当日こられた方はお断りされてました~。休日は¥2100のコースからだったので、¥2100のランチをチョイス。

¥2100のランチの内容は、「お店からの一品、シェフお勧めの日替わりパスタ、メイン。季節のデザート、カフェ」という内容
●お店からの一皿:本日のスープ

冷製の人参のピューレの上に甘エビ。 (゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!人参の甘みと、ぷりっとした甘エビ、オリーブオイルのアクセントが美味しい~
●自家製フォカッチャ、ライ麦のパン

ふんわりフォカッチャ、とそばの匂いがするようなもっちりしたライ麦パン(色がそば色)。頻繁に作っているようで、定期的にパンのお代わりを回ってくれて、入れてくれるのが嬉しい~。
●白魚さわら菜の花タリアテッレ

(゚Д゚)ウマー!ほどよい効きの塩加減が美味しい!以前も思ったけどこの辺りが大好きだったポンテのパスタ系で美味しい~。
●但馬あじ鶏の炭火焼き、いろいろな豆のエチュべ

但馬あじ鶏の炭火焼き 絹さや、オランダ豆など豆からでる油?水分とオリーブオイル(和えてる?)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!いい感じに塩が効いた炭火焼の地鶏が旨い!炭火焼きのパリっとした皮!ジューシーな身!
●マロンペーストのケーキ、バニラジェラート

ちょっと固い羊羹のようなマロンケーキ。ふわっふわなケーキも好きだけど、こういう密度の高いケーキも好き。少し和菓子みたい~。おいし♪
●ドリンク

小菓子がついてるのが嬉しい~。
久しぶりにきたけど、オープンして間もない頃から安定した美味しさのお店、今回もそれは変わらず。ガツンってくることはないけど、あまりハズれる事なく美味しくいただける。味等のスタイルがもう最初からある程度1本通ってる感じ。無難なく美味しく食べれる貴重なお店だわ。でも次回は夜にいってみたい、また印象が違うかも。
この記事へのコメント
美味しそうな、イタリアンですね(o^~^o)パンが 美味しい所って、好きデス。栗好きなので、密度の高い 栗ケーキが 気になります(*^_^*)羊羹っぽいのは、微妙なんですが・・・ OLさんが 美味しいと 言われるので、信じます(笑)
> マロンまろんさん
私は結構すきですね~。でも夜にいってみないと
なんともいえませんが。デザートも羊羹みたいに
密な感じであって、羊羹っぽくはないかも
たとえが難しくって~。
私は結構すきですね~。でも夜にいってみないと
なんともいえませんが。デザートも羊羹みたいに
密な感じであって、羊羹っぽくはないかも
たとえが難しくって~。
私も、Hanakoでイタリアン部門でグランプリ取ったのできになり、この間行きましたよ。
海老芋のスープとパスタがシラサ海老と鯛で鶏は日向産で同じ調理法でした。
自分の撮った写真とか書いたブログあまりみないから、OLさんの見たらフィードバックしますね。
うまうま日記の読者の友達と南天満の食べ歩きしてたら、あちこちにOLさんの行かれたお店があって流石ですね。
ここはまだ行ってないやろうって所も帰って調べたら行ってはるし。
海老芋のスープとパスタがシラサ海老と鯛で鶏は日向産で同じ調理法でした。
自分の撮った写真とか書いたブログあまりみないから、OLさんの見たらフィードバックしますね。
うまうま日記の読者の友達と南天満の食べ歩きしてたら、あちこちにOLさんの行かれたお店があって流石ですね。
ここはまだ行ってないやろうって所も帰って調べたら行ってはるし。
2009/01/19(月) | URL | 求道者 #-[ 編集]
> 求道者 さん
グランプリだったんですね~知らなかった。
(というか、忘れてた)
かぶってたのは、行った日が近かったからなのかな??
こちらのお店の塩加減が結構好きです。
うつぼ公園周辺や、福島、天神橋筋商店街付近はよく出没します
(お店が多いから。商店街フェチだから)
グランプリだったんですね~知らなかった。
(というか、忘れてた)
かぶってたのは、行った日が近かったからなのかな??
こちらのお店の塩加減が結構好きです。
うつぼ公園周辺や、福島、天神橋筋商店街付近はよく出没します
(お店が多いから。商店街フェチだから)
はじめまして!
このお店行ったことあるぅぅ!!
てか、めちゃ家が近所です(笑)
このお店行ったことあるぅぅ!!
てか、めちゃ家が近所です(笑)
>かちお さん
> はじめまして!
> このお店行ったことあるぅぅ!!
はじめまして♪
>
> てか、めちゃ家が近所です(笑)
いいですね~この付近は美味しいお店がいっぱいですよね。
いいな~
> はじめまして!
> このお店行ったことあるぅぅ!!
はじめまして♪
>
> てか、めちゃ家が近所です(笑)
いいですね~この付近は美味しいお店がいっぱいですよね。
いいな~
| ホーム |