
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2008年10月09日 (木) | 編集 |

【営業時間】 18:00~5:00(土曜日~0:00)
【定休日 】 日曜・祝日の月曜 【電 話】 06-6345-0890
【住 所】 大阪市北区堂島1-3-16 堂島メリーセンタービル4F
【ディナー】 コース¥3200~(チャージ¥500)、アラカルト
【参考HP】 http://gourmet.kansai.com/G0001292
ビオワインがあまり好きでない友人が行って、ビオワインが美味しかったと行っていた新地にあるビストロ「キュニエット」に3人でディナーにいってきました。


場所は1Fに「スリール」B1F「大田川」があるビルの4F。

店内は落ち着いた感じの雰囲気でカウンター席とテーブル席。場所柄か早い時間に行ったせいか、同伴のお客さんとおぼしき方々がほとんどだった。
今回は¥3200のコース(つき出し、前菜1、メイン1)をチョイス。前菜とメインはメニューの中から選べるようになっています(+料金のものもあり)
●付き出し

●自家製田舎風パテ

しっとりしたパテうまい~。初めてのビストロに行くと、パテとかテリーヌは頼んでしまうわ。
●魚介とたっぷり野菜のキャベツ包み

私のチョイスした皿。美味しい~(≧▽≦)中にはぎっしりと野菜と魚介類が詰まってて美味しかった~。
●ホタテと色々な野菜のグリエ

いろんな野菜がシンプルに美味しい!ここのお野菜美味しいわ~
●パン

自家製ですか?と聞いたら、違うとの事~一般のパン屋さんじゃないって言われたので、すぐピーン!ときて「池田商店ですか?」と訪ねたら、ビンゴ!もうそれだけでパン美味しいだろうなっと思ったら、やっぱり美味しかったー!最近いいお店で自家製じゃない一般売りしてないパンを使ってるとこのほとんどが「池田商店」だったわ~ああ~一般売りして欲しい。ちなみに同じ池田商店が作ってるパンの中では「パリオランジュ」で使ってるパンが一番好き♪
(と思ったら、とうとう池田商店のパンが某場所で一般でも買えるようになったみたい!買いに行くわ!)
●宮崎産もち豚の香草風味ロースト()

低温でゆっくり火入れした柔らかいローストとの事。たしかにしっとりとした肉の感触味で美味でした~。ゴーヤ入り♪
●本日のシェフのスペシャル料理

鴨だったかな~。ここにもゴーヤが入ってた~自分が頼んだ鶏肉の次に美味しかった!
●和歌山産の地鶏のヴィネガー煮込み(コリアンダー風味の野菜のグレッグ添え)

こちらも私のチョイスした皿。うま~い~(≧▽≦)メイン3つの中では、自分が選んだこの料理が一番好きかも~。この皿にもゴーヤー。ゴーヤーをいっぱい買ったのかな?身体によさげだから好きだわ。
●3種のデザート盛り合わせ

プリンみたいなクレームキャラメルがうまっ!自家製アイスも美味!本日のガトーケーキもGOOD!
友達が美味しいといったビオワインは、がっつり濃厚系がワインでも好きな私にはイマイチ分からなかったけど、料理も野菜がたっぷりで、どの野菜も美味しかったので、ワインだけでなく料理の方も自然派的な身体によさげないいものを出してるのかな~と思った。(後で写真見て分かったが、メニューに無農薬・有機野菜を使ってると書いてあったわ)ちょっとお店の人が忙しそうでサービスにやや手が回りにくい感じだったけど、対応は親切でよかった。
¥3200のコースでも女子にはお腹いっぱーい。パンを3回もお代わりしたせいだけどww。今度はアラカルトかもうちょっと上のコースで頼んでみよう。
この記事へのコメント
僕はここに行くといつもワインを4~5杯とコース料理を
頼むのでいつもお会計は素敵な事になります(笑)
ワインは好みの問題でしょうけど、料理は間違いないので
良く行かせてもらってます。
明け方までやってるから夜中はバー使いも出来ますし、
色々と重宝するお店ですね。
頼むのでいつもお会計は素敵な事になります(笑)
ワインは好みの問題でしょうけど、料理は間違いないので
良く行かせてもらってます。
明け方までやってるから夜中はバー使いも出来ますし、
色々と重宝するお店ですね。
2008/10/12(日) | URL | yama #qbIq4rIg[ 編集]
>yamaさん
素敵な会計はお店側はうれしいですよね
料理おいしかったです。遅くまでやってると
確かに重宝しますね。
ワインは私はしっかりしたものが好きなので
ビオは難しいらしいです。
素敵な会計はお店側はうれしいですよね
料理おいしかったです。遅くまでやってると
確かに重宝しますね。
ワインは私はしっかりしたものが好きなので
ビオは難しいらしいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/10/14(火) | | #[ 編集]
>カギコメさま
こちらのお店私も結構好きですね~
他のものも食べてみたいなって思いました。
「鴨のコンフィ」!美味しそう!メニューにあったかな
次回いったときにあったら頼んでみます
ビオワインのよさは、まだまだ未熟者なので難しいです
こちらのお店私も結構好きですね~
他のものも食べてみたいなって思いました。
「鴨のコンフィ」!美味しそう!メニューにあったかな
次回いったときにあったら頼んでみます
ビオワインのよさは、まだまだ未熟者なので難しいです
| ホーム |