
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2008年08月20日 (水) | 編集 |
【営業時間】 11:00~早朝4:00
【定休日】 無休 【電 話】 072-635-1241
【住 所】 茨木市野々宮2-9-18
【メニュー】 こってりラーメン600円他
【お店のHP】 http://www.issaku.co.jp/ramen/
岐阜の「郡上踊り」から朝帰りの途中~何か食べたいという事になって急遽朝3:30にやってるお店を食べログから見つけていってきました~。
よく考えたら一緒に行った女子3人。最近はラーメンが厳しいとあんまり食べる機会が減ってる。そんな私達がこのお店のラーメンを朝方?3:30過ぎに食べようというのが、無謀だったとしかいえない。
朝方3:30、営業時間は4時まで~ギリギリセーフで店内へ。こんな時間にラーメン食べてる客はトラックの運ちゃんだた一人。店の外に「こってり度18度」とあったので、元々そんなにこってりがもう食べずらいと思って、あっさり目にしようと思ったが、お店のおばちゃんの「18度くらいがちょうど食べやすいですよ」とのアドバイスに騙されて?そのまま一番定番メニューっぽい「こってりラーメン」を全員が注文~
出てきたラーメン
●こってりラーメン

スープが透明感のない茶色過ぎΣ( ̄□ ̄;)!!

あうううう~見た目を裏切らないこってり過ぎさ~ううすごいよ~朝4時前に食べるラーメンじゃないよ~
女子3名撃沈 !
こちらのラーメンは「鳥がらとぎょうさんの野菜を元の形がわからんようになるまでぐつぐつ煮込んだ」というラーメン、ぐつぐつというよりドロドロにまで煮込んで何がベースだったのか私にはイマイチ分からなかった~。とにかくこってり味!こってりの味しかしない!鶏がらだとか野菜とかの旨味とかなんとかより、とにかくこってりの味だ!最近こってりで有名な「無鉄砲」を食べたが、その時は食べやすいあっさり目を食べたので食べれたが、こちらのは途中リタイヤ~。完敗。
食べログで上位だったので、油断してたわ~どういうラーメンを出すのか調べたらよかった。こんなにこってりだとは。閉店間際だったので、きっとこってり度18度というのは、かなりのこってり度になっていて、開店間際とかなら10度くらいかな~と思って、お店のおばちゃんに「お店開いてすぐとかって何度なんですか?」と聞くと「18度くらい」と言われた・・・ガクっ。いつ行っても18度じゃんかー!(実際は18~22度くらいがあるらしい・・・ある意味18度の時でよかったのかも)
前の晩に「鰻」を食べ、朝方にこちらのコラーゲンたっぷりげなラーメンを食べたおかげで、朝5:30に家についても、しばらくギラギラぎんぎんギトギトで寝れなかったわ~。
やっぱり最近はラーメンは食べるにしてもあっさり目に限るわ~。ただこってり好きな人にはたまらなく好きに違いない!食は人それぞれ好みだものね~。
参りました_| ̄|○(すいません、私が悪うございました)
【定休日】 無休 【電 話】 072-635-1241
【住 所】 茨木市野々宮2-9-18
【メニュー】 こってりラーメン600円他
【お店のHP】 http://www.issaku.co.jp/ramen/
岐阜の「郡上踊り」から朝帰りの途中~何か食べたいという事になって急遽朝3:30にやってるお店を食べログから見つけていってきました~。
よく考えたら一緒に行った女子3人。最近はラーメンが厳しいとあんまり食べる機会が減ってる。そんな私達がこのお店のラーメンを朝方?3:30過ぎに食べようというのが、無謀だったとしかいえない。
朝方3:30、営業時間は4時まで~ギリギリセーフで店内へ。こんな時間にラーメン食べてる客はトラックの運ちゃんだた一人。店の外に「こってり度18度」とあったので、元々そんなにこってりがもう食べずらいと思って、あっさり目にしようと思ったが、お店のおばちゃんの「18度くらいがちょうど食べやすいですよ」とのアドバイスに騙されて?そのまま一番定番メニューっぽい「こってりラーメン」を全員が注文~
出てきたラーメン
●こってりラーメン

スープが透明感のない茶色過ぎΣ( ̄□ ̄;)!!

あうううう~見た目を裏切らないこってり過ぎさ~ううすごいよ~朝4時前に食べるラーメンじゃないよ~
女子3名撃沈 !
こちらのラーメンは「鳥がらとぎょうさんの野菜を元の形がわからんようになるまでぐつぐつ煮込んだ」というラーメン、ぐつぐつというよりドロドロにまで煮込んで何がベースだったのか私にはイマイチ分からなかった~。とにかくこってり味!こってりの味しかしない!鶏がらだとか野菜とかの旨味とかなんとかより、とにかくこってりの味だ!最近こってりで有名な「無鉄砲」を食べたが、その時は食べやすいあっさり目を食べたので食べれたが、こちらのは途中リタイヤ~。完敗。
食べログで上位だったので、油断してたわ~どういうラーメンを出すのか調べたらよかった。こんなにこってりだとは。閉店間際だったので、きっとこってり度18度というのは、かなりのこってり度になっていて、開店間際とかなら10度くらいかな~と思って、お店のおばちゃんに「お店開いてすぐとかって何度なんですか?」と聞くと「18度くらい」と言われた・・・ガクっ。いつ行っても18度じゃんかー!(実際は18~22度くらいがあるらしい・・・ある意味18度の時でよかったのかも)
前の晩に「鰻」を食べ、朝方にこちらのコラーゲンたっぷりげなラーメンを食べたおかげで、朝5:30に家についても、しばらくギラギラぎんぎんギトギトで寝れなかったわ~。
やっぱり最近はラーメンは食べるにしてもあっさり目に限るわ~。ただこってり好きな人にはたまらなく好きに違いない!食は人それぞれ好みだものね~。
参りました_| ̄|○(すいません、私が悪うございました)
この記事へのコメント
夜朝?からこってりは、いくら食べなれてるOLさんでもキツイ
でしょう。
私も、以前は、いろいろラーメンを食べ歩きましたが、メタボ
防止のため、最近は遠慮いたしております。
でも、アッサリ系なら、鶴橋に本店がある二両半など良いと
思います。
びっくりするほど美味くはないけど、そこその水準です。
この店は、麺の細太や肉の赤身脂身、野菜の多い少ない等、
いろいろ注文に答えれる店です。
でしょう。
私も、以前は、いろいろラーメンを食べ歩きましたが、メタボ
防止のため、最近は遠慮いたしております。
でも、アッサリ系なら、鶴橋に本店がある二両半など良いと
思います。
びっくりするほど美味くはないけど、そこその水準です。
この店は、麺の細太や肉の赤身脂身、野菜の多い少ない等、
いろいろ注文に答えれる店です。
2008/08/20(水) | URL | タツヤ #.Up.Fvm2[ 編集]
おつかれさん!
たしかにこってりだわ笑
うまそー(´∀`)
たしかにこってりだわ笑
うまそー(´∀`)
夜明けの前のラーメンっすか。若いのう(笑)
ワタクシは、そんな場合はそばうどん系へ走ってます。
その前に午前4時過ぎまで起きてられない。
個性あるラーメンは口に合わないと悲惨やもんね。
こってりとあっさりでは味の方向性が違うから。
ワタクシは、そんな場合はそばうどん系へ走ってます。
その前に午前4時過ぎまで起きてられない。
個性あるラーメンは口に合わないと悲惨やもんね。
こってりとあっさりでは味の方向性が違うから。
>タツヤ さん
いや~ダメでしたね~
最近ラーメンがもう厳しいくって
うどんとかの方がよかったのだけど明け方3:30に
やってるうどん屋がなくってラーメン屋くらいかな~って
なって、家に帰る途中だったのでこちらにたどりつきました
二両半は名前だけは~あっさり系ならたべてみたいかも~
明け方のラーメンはもう止めておこうかな
> イチローさん
は、こってり好き!好き!タイプなんですね~
もう好きな方でしたら、どうぞっどうぞっです。
>うなぎんさん
そんなに若くないので、ダメでしたw
岐阜からの帰りだったので、必然的にこんな時間に
通常なら朝4時は起床時間なんで(今はちょっと遅いけど)
昔はこってり好きだったのですけどね~天一とか普通に
食べてました。今はラーメンがあんまりになってきて~
いや~ダメでしたね~
最近ラーメンがもう厳しいくって
うどんとかの方がよかったのだけど明け方3:30に
やってるうどん屋がなくってラーメン屋くらいかな~って
なって、家に帰る途中だったのでこちらにたどりつきました
二両半は名前だけは~あっさり系ならたべてみたいかも~
明け方のラーメンはもう止めておこうかな
> イチローさん
は、こってり好き!好き!タイプなんですね~
もう好きな方でしたら、どうぞっどうぞっです。
>うなぎんさん
そんなに若くないので、ダメでしたw
岐阜からの帰りだったので、必然的にこんな時間に
通常なら朝4時は起床時間なんで(今はちょっと遅いけど)
昔はこってり好きだったのですけどね~天一とか普通に
食べてました。今はラーメンがあんまりになってきて~
心斎橋の大ちゃんが開いてるかも・・な時間ですねw
あっさりで(゚д゚)ウマー!
そっちの方の店なら高槻のあす流も美味しいです。
閉まってる時間やけど。
あっさりで(゚д゚)ウマー!
そっちの方の店なら高槻のあす流も美味しいです。
閉まってる時間やけど。
2008/08/20(水) | URL | いちにの #-[ 編集]
>いちにのさーん!
ああ~そこ 食べログで探してたら
ヒットしました~場所が枚方~茨木間で
探してたので、却下になったけど
あっさりなんだ~あっさりを条件にいれて
さがせば良かったわ~
高槻「あす流」?しらないわ~それもあっさり目ですか?
ああ~そこ 食べログで探してたら
ヒットしました~場所が枚方~茨木間で
探してたので、却下になったけど
あっさりなんだ~あっさりを条件にいれて
さがせば良かったわ~
高槻「あす流」?しらないわ~それもあっさり目ですか?
あっさりですw
以前きんせいの主人も薦めてました♬
以前きんせいの主人も薦めてました♬
2008/08/21(木) | URL | いちにの #-[ 編集]
なんだか白ご飯と、スープでいけそうなくらい濃ゆそうですね。
こってり好きですが、OLさんで厳しいってことはかなり?ですか?
こってり好きですが、OLさんで厳しいってことはかなり?ですか?
2008/08/22(金) | URL | らいよんちゃん #-[ 編集]
>いちにのサーン!
あっさり!いいですね~
お友達にもおしえておきますね~
ありがとー
あっさり!いいですね~
お友達にもおしえておきますね~
ありがとー
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/08/22(金) | | #[ 編集]
>らいよんち
白ご飯でも白ご飯が撃沈すると思います。
私の周りでこれが普通に大丈夫そうなのは
やはり肉王子くらいかと・・w
白ご飯でも白ご飯が撃沈すると思います。
私の周りでこれが普通に大丈夫そうなのは
やはり肉王子くらいかと・・w
>カギコメさま
ラーメン情報ありがとうございます。
両店ともこってり系ですか?
こってり恐怖症になりつつあります・・
ラーメン情報ありがとうございます。
両店ともこってり系ですか?
こってり恐怖症になりつつあります・・
OLさん、一軒忘れていました。
梅田の揚子江ラーメン、そこそこいけますよ。
あっさりとした塩味で、普通に美味しいラーメンです。
今日、偶然、梅田に行って目につきました。
梅田の揚子江ラーメン、そこそこいけますよ。
あっさりとした塩味で、普通に美味しいラーメンです。
今日、偶然、梅田に行って目につきました。
2008/08/23(土) | URL | タツヤ #.Up.Fvm2[ 編集]
>タツヤさん
揚子江ずーーーーっと昔好きでよくいってましたー
細麺と塩味おいしいですよね
懐かしいです
揚子江ずーーーーっと昔好きでよくいってましたー
細麺と塩味おいしいですよね
懐かしいです
2008/08/24(日) | URL | OLさん #-[ 編集]
こんにちは、ラーメン大好きのぶ山と申します。
>ギラギラぎんぎんギトギトで・・・
ぜひ私も味わってみたいです♪(笑)
>ギラギラぎんぎんギトギトで・・・
ぜひ私も味わってみたいです♪(笑)
>のぶ山さん
ラーメン好きな方でしたら、
明け方にこちらのラーメンでも大丈夫かもしれません。
こってり好きなら特にたまらないかも~♪
ラーメン好きな方でしたら、
明け方にこちらのラーメンでも大丈夫かもしれません。
こってり好きなら特にたまらないかも~♪
| ホーム |